- 2023-03-09
釣りフェスティバル2023 in Yokohama
1/22(日)は3年振りの開催となった釣りフェスティバル2023に出撃しました。 ワタシのフィッシングショーの楽しみ方は各メーカーの新製品をチェックするよりもご贔屓のプロの方々とオハナシすることがメインでして、 お久しぶりのあのかた・このかたとたくさんオハナシができまして、楽しい1日を過ごすことができました。(嬉)
1/22(日)は3年振りの開催となった釣りフェスティバル2023に出撃しました。 ワタシのフィッシングショーの楽しみ方は各メーカーの新製品をチェックするよりもご贔屓のプロの方々とオハナシすることがメインでして、 お久しぶりのあのかた・このかたとたくさんオハナシができまして、楽しい1日を過ごすことができました。(嬉)
土曜日は外出したついでに奥さまと少しだけ「釣りフェスティバル2020 in Yokohama」に行ってきました。 今年からイベントの名前が変わったいわゆる横浜のフィッシングショーでして、今年は奥さま同伴だったので2時間ほどの滞在となりました。 ということで、釣りについてはほとんど書くことはありませんが、ボチボチレポートいたします。
日曜日に潮来マリーナでのJB TOP50を観戦した後、一気にキャスティング岩槻さんに大移動しまして、「たまらんばい永野さん」にお会いしてきました。 普段は琵琶湖でガイド業をされている永野さんでして、1年に1度程度しかお会いすることができないのですが、今回も亀山攻略のヒントをいくつかいただいたのでさっそく試してみようと思います。
千葉・房総エリアでの台風被害に遭われた方々にお見舞い申し上げますとともに、まずは一刻も早いライフラインの復旧をお祈り申し上げます。 日曜日は朝からノダナトレセンに出撃しまして、BLXブロックロッドの入魂を済ませたところまでは前回の記事に書きました。 その後潮来マリーナにあるおかたの応援に行きまして、初めてのJB TOP50 カスミ戦を満喫したワタシでございます。
先週金曜日、午後から横浜のフィッシングショーに出撃しました。 フィッシングショーといっても毎回ほぼDAIWAブースの見学で終わってしまうので、今年もほぼDAIWAレポートになることをお許しくださいませ。(笑) DAIWA FISHINGSHOW SPECIAL SITE(フィッシングショースペシャルサイト) そして、日曜日に参加した「SINZANKAIペア戦」の結果について、浜松の実家あたりでは若 […]
日曜日は、毎年恒例のバサーオールスタークラシック観戦に出撃しました。 皆さまの「ご贔屓のバスプロ」の成績はいかがでしたでしょうか。 BASSER ALLSTAR CLASSIC 2018 | siteB バス釣り専門誌BASSER オフィシャルウェブサイト お昼前に利根川のバサクラ会場へ 土曜日は亀山帰りに千葉の奥さまの実家に泊めてもらいまして、日曜日に備えてのんびりと休養しました。 そして、バサ […]