- 2022-05-30
【亀山ダム釣行2022春】 5/27 愉快な兄貴の大会前日プラ
5/28(土)の第3回おやらかしCUPに合わせて、故郷・浜松から亀山2Days合宿を組んだ愉快な兄貴でして、、、 ただでさえ久しぶりの亀山というのに、自分一人での操船に加えてタックル2本縛りという三重苦な状況にどう立ち向かっていくのか愚弟は興味津々でございます。(笑) 第3回大会本番レポートに先立ちまして、まずは愉快な兄貴の大会前日プラの様子をお楽しみいただけば幸いです。
年に1~2度吉羽園に遠征してきてバス釣りを楽しむ程度だった浜松在住の愉快な兄貴でしたが、突如スイッチが入って故郷浜松にてバス釣り三昧となりまして、そんな愉快な兄貴の奮闘記をお届けいたします。
5/28(土)の第3回おやらかしCUPに合わせて、故郷・浜松から亀山2Days合宿を組んだ愉快な兄貴でして、、、 ただでさえ久しぶりの亀山というのに、自分一人での操船に加えてタックル2本縛りという三重苦な状況にどう立ち向かっていくのか愚弟は興味津々でございます。(笑) 第3回大会本番レポートに先立ちまして、まずは愉快な兄貴の大会前日プラの様子をお楽しみいただけば幸いです。
先週末に故郷・浜松に2年ぶりに帰省したのですが、せっかくの機会でしたので「ヘラ師の父上とのライブスコーピング」に加えて、「愉快な兄貴とのオカッパリライブスコーピング」を楽しみました。 魚探一式とブラックボックス・バッテリーをバッカンに入れて野池を一周しながら兄貴の気になるポイントを丁寧にチェックしてみたところ、なるほど「釣れる理由」が魚探モニターを通じて完全に腹落ちした兄貴でございます。(嬉)
11/6(土)は、コロナ禍でしばらく会えなかった故郷・浜松在住の愉快な兄貴と、久しぶりの兄弟水入らず釣行を楽しみました。 初めての戸面原ダムでの釣行だったのでどこで何をすればいいのかチンプンカンプンでしたが、何とか二人ともオサカナに触ることができまして、接待は成功裡に終わってひと安心の愚弟でございます。
10/10(日)は、密かに特訓している中層巻きの修行にて亀山さんへ出撃しましたが、今回も何かが噛み合わずにまたしても惨敗に終わりました。 ここのところの厳しさ満点の亀山さんは、フォールターンオーバーの影響というよりはハイプレッシャーにてオサカナが口を使わないのではというのがワタシの率直な感想でして、どうせ釣れないのなら今のうちにアレコレ練習して引き出しを増やしておこうという目論見でございます。(笑 […]
今年も大して釣れなかったワタシでして、せめて最後くらいはキッチリ締めるべく日曜日に亀山さんへ、月曜日はお初の印旛沼へ出撃しました。 おかげさまで日曜日の亀山釣行で無事にオサカナに触りまして、今年1年を無事?に締めることできました。(嬉) 全国200人の読者の皆さまには、今年もお世話になりましてありがとうございました。 今年の記事はこれが最後となりますので、どうぞ皆さまも良いお年をお迎えいただければ […]
日曜日の房総合宿2日目は、親子3人ともにヒドい目に遭いまして散々な房総合宿となりました。 今回は愉快な兄貴と参加した亀山ダムでのノリーズCUPと、連闘で臨んだ愉快な父の戸面原ヘラ釣りの様子をお届けいたします。 ワタシのおやらかしの血は父からの遺伝ではなく突然変異で紛れ込んだものとずっと思っていたのですが、最近本格化し始めた兄貴を含めどうやらおやらかしのルーツは父にあることがわかり始めたワタシでござ […]