- 2021-06-08
【亀山ダム釣行2021春】 5/29 ようやく野良スピンの入魂完了 他
5/29(土)も重役出勤にて亀山・つばきもとさんに出撃しまして、4月にお友達からいただいた巻物用スピニングロッド・通称「野良スピン」の入魂が完了しました。 これから本格的なハイシーズンを迎えるにあたり、軽めの巻物全般を担当してくれる「野良スピン」はワタシには欠かせない1本となってくれることでしょう。 6/5(土)・6/6(日)のおやらかし釣行レポートと合わせてお楽しみいただければ幸いです。
5/29(土)も重役出勤にて亀山・つばきもとさんに出撃しまして、4月にお友達からいただいた巻物用スピニングロッド・通称「野良スピン」の入魂が完了しました。 これから本格的なハイシーズンを迎えるにあたり、軽めの巻物全般を担当してくれる「野良スピン」はワタシには欠かせない1本となってくれることでしょう。 6/5(土)・6/6(日)のおやらかし釣行レポートと合わせてお楽しみいただければ幸いです。
10/3(土)は、新利根川で開催されたハードルアー限定大会の「THE BATTLE」に参加してきました。 一度プラクティスをしてみたものの何も手応えのなかったワタシは大会本番でも予想通りの完全ノーバイトで帰着した次第です。 新利根さんは一見さんがふらっと釣りをしてオサカナを触れるほどイージーではないフィールドだということを再認識しまして、その中でもオサカナをキャッチする猛者の皆さまがいらっしゃるこ […]
9/27(日)は、翌週に控えた「THE BATTLE」のプラクティスにて数年ぶりに新利根川・松屋ボートさんへ出撃しました。 大会には「ワイヤーベイト」でエントリーしているためスピナベとバズベイトを片手に半日格闘してみましたが、ワタシみたいな一見さんが付け焼き刃のスピナベでどうこうなるフィールドではなく、いろんな意味でアウェイの洗礼を受けたワタシでございます。(笑)
今年も早いものであっという間に10月となりました。 ちょっと前までピーカンだったのに最近は肌寒い日が続きまして、みごとに風邪をこじらせたしまったワタシです。(泣) 台風24号さん 先週襲来した台風24号さんは、故郷・浜松あたりで相当な猛威を奮ったそうでして、南区の実家あたりでは 長期間の停電 屋根瓦の損傷 カーポートの損傷 があったそうです。(泣) 父と兄の仕事場の磐田市あたりも停電が長引いたよう […]
6/24(日)をもって長年の営業を終了したホーム・吉羽園。 長年通ったバエニストの方々に広がる「吉羽園ロス」と、日曜日に亀山ダムで食らった惨敗の思い出を少しでも癒すべく、今週水曜日にひっそりと開催された釣り大会の末席にコソっと入れていただきました。 お懐かしい皆さまと、、、 あの名門・吉羽園にて腕を磨いてこられた凄腕の方々がカスミにひっそりと集う大会があることは存じ上げておりましたが、お友達に今回 […]
昨日、オシゴトが終わった後バッテリーの充電を始めまして、この土日はバエン・亀山・カスミのどこでも対処できるようにしまして、 気合いを入れて、目覚ましを3時にセットしましたが、、、 ほいっ。 まあ、船を予約していたわけでもありませんし、お約束もない日のワタシはこんなモノです。(笑) ということで、これで亀山はナシ、バエンに行くには少し早すぎるということで、 利根川高速を下りまして、雨のカスミ水系に出 […]