- 2018-07-23
【吉羽園閉鎖】 7/22 吉羽園跡地見学とどうでしょうキャラバン
日曜日は、まずは幸手市にクルマを走らせてあの吉羽園の跡地を見学した後、杉戸町で開催された「どうでしょうキャラバン2018埼玉」に奥さまとふら〜りと参加しました。 ワタシなんかは普段から炎天下の中で釣りをしているので大したことはないのですが、典型的なインドア派の奥さまはちょいとキツかったようですが、それはもう楽しい1日を過ごすことができました。
2018年6月に惜しまれつつ閉園となったバス管理釣り場の名門・吉羽園。晩年はほとんどオサカナが釣れない「水たまり」でしたが、ワタシには何故か居心地のよいところでして釣れなかったことも含めて思い出ばかりです。そんな吉羽園の懐かしい思い出をご覧いただければ幸いです。
日曜日は、まずは幸手市にクルマを走らせてあの吉羽園の跡地を見学した後、杉戸町で開催された「どうでしょうキャラバン2018埼玉」に奥さまとふら〜りと参加しました。 ワタシなんかは普段から炎天下の中で釣りをしているので大したことはないのですが、典型的なインドア派の奥さまはちょいとキツかったようですが、それはもう楽しい1日を過ごすことができました。
今週末6/24(日)をもってついに閉園となるホーム・吉羽園でして、バス釣りを再開して足しげく通うこと7年、まだ閉園まで1週間早いのですが日曜日にひっそりとお別れのご挨拶をしてきました。(寂) ちなみに最後のバエン釣行は完全ノーバイトの惨敗に終わりまして、結局ワタシには最後まで手も足も出なかった吉羽園でございます。(笑)
日曜日は、毎度の重役出勤にて日焼けサロンに出掛けまして、たっぷりと日光浴を楽しんできました。(笑) ここ数年は釣果は水たまり状態のホーム吉羽園ですが、その中でも楽しみのひとつだった食堂が今月一杯で営業を終了されるとのことで、寂しさを隠しきれないワタシでございます。 とりあえず岩槻さんからスタート 日曜日はたっぷりと睡眠を取った後、岩槻さん詣でからスタートしまして、 ダンディ村川さんの「フォールステ […]
水曜日は早朝に急にお腹が痛くなりまして(嘘ですよ〜)、幸手あたりの野戦病院に駆け込みましたが、「釣れない病」をより一層こじらせてしまったワタシでございます。(笑) サボリーマンで某店カップへ 火曜日に休暇申請をちゃんと済ませた後、水曜日はキチンと早朝に起床しまして、(ワタシもオトナなので時間に決まりのある予定の場合はちゃんと起きるのです) 6時過ぎに幸手あたりの野戦病院に到着しました。 多少カラダ […]
土曜日に亀山ダムにて惨敗を食らったポンコツ兄弟は、お好み焼きでアタマを冷やしまして、いよいよ日曜日のキャスティング岩槻さん主催の「IBC REAL GAME in 吉羽園 Spring」に挑みました。 IBCは今回で6回目です 毎年秋の風物詩だった吉羽園のIBCは、今年は春の開催となりまして、 今回のスペシャルゲスト、プリンス・コータローさんをお迎えして120名もの猛者が聖地・吉羽園に集ったわけで […]
日曜日は、愉快な兄貴と楽しみにしていたキャスティング岩槻さん主催の 「IBC REAL GAME in 吉羽園」 に参加してきました。 決して、惨敗を食らって筆が重くなって更新が遅れたわけではなく、ちょっとバタバタしていまして月曜夜になってようやく慌ただしさが解消されたので、ボチボチとブログ更新を始めた次第です。 いざ吉羽園へ 日曜日は4時に起きまして、とりあえず腹ごしらえに吉牛へ行きまして、、、 […]