- 2019-09-30
モーターガイドツアーエディション TR82V
前回の記事で少しだけ触れた「新しい恋人」「TD-Zのようなモノ」とは新しいエレキのことでして、男の子の端くれとしてついに24ボルトエレキ・モーターガイド ツアーエディションTR82Vにステップアップしたワタシでございます。(嬉) 土曜日にフィッシングガレージブラックさんに新しい恋人をお迎えに行きまして、日曜日に軽く試運転をしてきましたのでその様子も合わせてお届けいたします。
前回の記事で少しだけ触れた「新しい恋人」「TD-Zのようなモノ」とは新しいエレキのことでして、男の子の端くれとしてついに24ボルトエレキ・モーターガイド ツアーエディションTR82Vにステップアップしたワタシでございます。(嬉) 土曜日にフィッシングガレージブラックさんに新しい恋人をお迎えに行きまして、日曜日に軽く試運転をしてきましたのでその様子も合わせてお届けいたします。
再来週の亀山夏合宿に向けて魚探の振動子のセパレート作業が必要となるのですが、作業が億劫で仕方ないワタシは一念発起してついに振動子ポール2号機を自作するに至りました。 自他共に認めるスーパー不器用なワタシですが、材料と適切な工具さえあれば誰でも簡単にできるレベルの作業でした。(笑)
ここのところの冷え込みにてすっかり風邪ぎみなワタシでして、こじらせると釣りに行けなくなってしまうのでこれ以上はヒドくならないことを願うばかりです。 読者の皆さまもどうぞご自愛くださいませ。 ということで、今回の記事は 名門・吉羽園の跡地 春の房総合宿 スマホ or タブレットで湖の地形情報を見る方法(GARMIN ActiveCaptain) の3本立てでお届けいたします。 名門・吉羽園のその後 […]
今週は土曜日に朝から亀山さんに行く気マンマンでしたがお寝坊さんで見送りまして、日曜日こそはと目覚ましを4時半にセットしましたが、まさかの2日連続でのお寝坊さんで今週は釣りはお休みです。(笑) 週末にワタシから釣りを取り上げると他に何もやることがないわけでして、暇つぶしにHONDEX HE-9000のデプスマッピングデータ管理方法についてアレコレ調べてみました。
先週土曜日の亀山釣行にて、KTF KAHENバーサタイルNEOスプールを初めてリールに装着して巻きの釣りを楽しみました。 何とか下船間近にラッキーフィッシュを手にすることができまして、無事に入魂を完了したワタシでございます。 KTFブランド KTFブランドは、ご存知JB TOP50の重鎮沢村幸弘プロが河口湖に構えているお店Karil(キャリル)のチューニングブランドです。 KTFは、Karil T […]
土曜日に職場の皆さんと亀山に浮いた帰りに、ちょいと千葉市内のフィッシングガレージ・ブラックさんに立ち寄りました。 今回もJB TOP50でもお馴染みのヨータローさん(高山プロ)がお出迎えしてくださいまして、小一時間ほど楽しいひとときを過ごしました。(嬉) イベント開催中のブラックさん 土曜日はイベントを2つ開催していたブラックさんでして、、、 ひとつ目は、JB TOP50の川又プロがいらしての、ブ […]