CATEGORY

フィッシングギア情報

  • 2017-08-03

【DAIWAリール】17セオリー2004H 12BB化

昨日は、一念発起しましてセオリーさんの12BB化作業に着手しました。 実はベアリングキットは3月に購入してあったのですが、その時はルビアスの12BB化だけ作業しまして、その後5ヵ月も塩漬けにしちゃいました。(笑) 最初にして最大の難関は、ハンドルノブのベアリング交換でして、、、 セオリーさんの外回りのビスは6角なので、ハンドルノブのビスも6角と思いきや、毎度のアイツでございます。(笑)   […]

  • 2017-03-10

【DAIWAリール】 15ルビアス2004 12BB化

DAIWAの中級スピニングの15ルビアス2004。フィネス系の釣りの基本的機能は申し分ありませんが少しだけチューニングしたくなるのが人情でして、今回ヘッジホッグスタジオさんのベアリングキットを調達して純正の8ベアリングから12ベアリング化したワタシです。

  • 2017-02-27

【DAIWAリール】17セオリー2004H インプレッション in 吉羽園

土曜日の亀山惨敗のダメージが残っていたので、目覚ましを掛けずに寝たところ、ラッキーなことに9時頃に自然と目が覚めたので、日曜は昼から毎度お馴染みの吉羽園に出撃しました。 バエンのポイントカード ハイテク機器を導入している吉羽園には、ポイントカードシステムがありまして、コツコツ貯めると半日無料サービスや1日無料サービスなどの恩恵がありますので、これから通おうと思うかたは食堂でポイントカードを作っても […]

  • 2016-04-19

【DAIWAロッド】 スティーズ ファイヤーボルトS-Spec

STZ651MLFS  スティーズファイヤーボルト DAIWA STEEZシリーズのバーサタイルスピニングロッド ファイヤーボルトのご紹介です。 ワタシの記憶が確かなら、こちらのロッドは琵琶湖主戦の庄司プロのプロデュースだったかと。 ロッドのティップを不注意でポキっとやってしまっても、 「諦めなければなんとかなる」 というお話でございます。 ファイヤーボルトS-Specのスペックは 型番は、STZ […]

  • 2016-01-26

Killers-00 デッドソードマグナム

KG00-9-760EXH  デッドソードマグナム ガンクラフトのマグナムベイト用ロッド、デッドソードマグナムさんのご紹介です。 デッドソードマグナムのスペックは 型番は、KG00-9-760EXH Rod Length: 7.6ft Rod Weight: 215g Power: Extra Heavy Action: Fast Lure Weight: 2 – 5 oz 7.6フィート 1ピー […]

  • 2016-01-22

【DAIWAロッド】 スティーズ スカイレイ

STZ631MLFB-SV  スティーズスカイレイ DAIWA STEEZシリーズの人気ロッド、スカイレイのご紹介です。 伝説のバサクラ三連覇。 カスミの鬼こと赤羽さんプロデュースのベイトフィネスロッドでございます。 スピニングの領域のリグを、フロロ8ポンドあたりのちょい太めのラインで対応できる、まさにベイトフィネスのど真ん中のロッドでして、自重84gという驚異的な軽さと、キンキンの感度が特徴でご […]