CATEGORY

レンタルボート用装備

  • 2019-01-27

HONDEX HE-9000 デプスマッピングデータの管理方法

今週は土曜日に朝から亀山さんに行く気マンマンでしたがお寝坊さんで見送りまして、日曜日こそはと目覚ましを4時半にセットしましたが、まさかの2日連続でのお寝坊さんで今週は釣りはお休みです。(笑) 週末にワタシから釣りを取り上げると他に何もやることがないわけでして、暇つぶしにHONDEX HE-9000のデプスマッピングデータ管理方法についてアレコレ調べてみました。

  • 2018-09-24

【フィッシングガレージブラック】 9/24 亀山帰りにちょいと魚探見学

土曜日に職場の皆さんと亀山に浮いた帰りに、ちょいと千葉市内のフィッシングガレージ・ブラックさんに立ち寄りました。 今回もJB TOP50でもお馴染みのヨータローさん(高山プロ)がお出迎えしてくださいまして、小一時間ほど楽しいひとときを過ごしました。(嬉) イベント開催中のブラックさん 土曜日はイベントを2つ開催していたブラックさんでして、、、 ひとつ目は、JB TOP50の川又プロがいらしての、ブ […]

  • 2018-09-21

レンタルボート関東スタイル

動力がエレキのみでのレンタルボートによるバスフィッシングとなると、やはり亀山ダムや高滝ダムなどの関東リザーバーがメジャーなようでして、、、 巷では関東スタイルなどと呼ばれているレンタルボート用の豪華装備に、男の子の端くれであるワタシも長いこと憧れていたわけでして、苦節うん年、ようやく装備が整ってきました。(嬉) これから関東リザーバーでのレンタルボートフィッシングにチャレンジしてみようかなぁ、とい […]

  • 2018-06-05

【レンタルボート関東スタイル】engine 12フィート用ハイデッキ

先週土曜日、午後の部の釣行から12フィート艇のつばきもとスリムに 「エンジンさんの12フィート用ハイデッキ」 を載せて軽くデビューさせてみました。 わずか25cmくらいのかさ上げではありますが、完全に別世界となったことに驚きを隠せないワタシでございます。 予約をしてほどなく、、、 2級小型船舶免許を取得して12フィート船にステップアップしたワタシの次の野望は、 「ハイデッキを船に載せること」 でし […]

  • 2018-04-13

【亀山ダム釣行2018春】 4/13 つばきもと12フィート艇デビュー

今週火曜日にサボリーマンにて亀山ダムに出撃しましたが、今回も完全ノーバイトで惨敗でした。 魚探と船が変わっても釣果だけは変わらないという、なんともしょっぱいワタシでございます。(笑) つばきもと12フィート艇の愛称は 先日めでたく2級小型船舶免許を取得しまして、思い出の10フィート免許不要艇の「つばきもとブルー」を卒業しまして、 今回から憧れの12フィート艇にステップアップした次第です。(嬉) で […]

  • 2018-01-15

HONDEX HE-9000 イニシャルインプレッション

お正月休みに集中的に習熟を始めたおニュー魚探 HONDEX HE-9000でして、 2D魚探(200kHz) サイドイメージ ダウンイメージ GPSプロッター デプスマッピング の5つの機能のうち、とりあえずひと通り扱えるようになった「デプスマッピング」についての簡易インプレです。 今回、旧モデルHE-840Fの107/400kHzの振動子の万能パイプへの移植も終わったので、2D設定・サイドやダウ […]