- 2018-01-11
【フィッシングガレージブラック】エレキのシャーピンにはご注意を
日曜日の亀山でご臨終となったマイエレキさんが、JB TOP50の高山陽太郎プロでお馴染みのフィッシングガレージブラックさんの手術により無事に生還しました。(笑) 「エレキのシャーピン」というたったひとつのパーツのせいでプロペラ交換するハメになりましたが、結局はワタシのおやらかしが原因でして情けない限りでございます。(泣) 皆さまもエレキのシャーピンには十分にご注意くださいませ。
日曜日の亀山でご臨終となったマイエレキさんが、JB TOP50の高山陽太郎プロでお馴染みのフィッシングガレージブラックさんの手術により無事に生還しました。(笑) 「エレキのシャーピン」というたったひとつのパーツのせいでプロペラ交換するハメになりましたが、結局はワタシのおやらかしが原因でして情けない限りでございます。(泣) 皆さまもエレキのシャーピンには十分にご注意くださいませ。
今日が正月休み最終日でして、今日も飽きることなく4連勤目の亀山ダムへ出撃しました。 昨日、釣れないくんにあるまじきラッキーフィッシュをゲットしたワタシではありますが、このまま無事に済むはずがないわけでして、ついに2018年最初の「おやらかし」が降臨しました。(泣) 釣りの最中に突然エレキがダウンして航行不能となったのですが、オールを積んでいなかったためにトリックスターネットをオール替わりに老体にム […]
今日も元気に亀山ダムに出撃しまして、8時間ほど浮いた内訳は、魚探掛け6時間 釣りを1時間 残りの1時間は根掛かりとの格闘でございます。(笑) 天気予報が外れて午後あたりから雪まみれの冷たい雨に降られ、昼前には緊急地震速報(誤報だったそうですね)にビビり、釣果とともにキビしい1日となりました。 30分だけ早起きです 昨日は6時に目覚ましをセットしましたが、今日は5時半に30分繰り上げをしまして、 今 […]
新年明けましておめでとうございます。 いつも「釣れないブログ」をご覧くださる皆さま、旧年中はお世話になりましてありがとうございました。 今年も大して釣れないと思いますが、2018年もどうぞよろしくお願い申し上げます。(笑) ダイエットはたぶん失敗 このお正月は故郷浜松の実家に帰省して、のんびりと過ごしました。 初詣は、1/2に毎年恒例の奥山方広寺へ。 浜名湖の北のほうにある由緒あるお寺なのですが、 […]
日曜日は、朝4時半に目覚ましをセットしたものの、こわ〜い夢を見てしまったワタシは、二度寝をしまして、毎度お馴染みの重役出勤で亀山ダムへ出撃しました。 毎度お馴染みのつばきもとさんへ 6時半に起きたワタシはダッシュで支度をして、8時半に毎度の亀山・つばきもとさんに到着でございます。 アクアラインあたりでは外気温が14℃くらいあったのに、大して距離も離れていない亀山さんですが、4℃はやはり寒いですね。 […]
今日は、亀山ダムに出撃して現地でそのまま魚探の取り付け作業をする予定でしたが、アレコレ足りないモノがあったので、出撃は見送りました。 足りないモノとは キャスティング岩槻さんで先日本体をお持ち帰りした時に、トランスデューサー(振動子)取り付け用の万能パイプの取り寄せをお願いしていて、金曜日にそれを受け取りに行ったのですが、ふわふわしていたワタシは、 電源用の延長コード バウデッキ取り付け用のRAM […]