CATEGORY

釣り全般

釣行記でもタックル情報でもない釣り全般に関する記事カテゴリです。溺愛するジョイクロラインナップなどもお楽しみいただければ幸いです。

  • 2016-07-05

【ワッキーチューブ】ワッキーセッティングとチューブサイズ

土曜日の吉羽園では、愚直にジグヘッドワッキーばかり投げていたのですが、、、 これは、実は、亀山の岩盤攻略用のテストを兼ねておりまして、いろんなワームと、ジグヘッドの重さなどの組み合わせを試してみました。 ジグヘッドはもちろん林さんのジグヘッド。 0.9 1.3 1.8 2.2 2.7gの5つを用意しまして、それそれのフォールスピードなどを、バエンでチェックしてみまして、大して釣果はなかったのですが […]

  • 2016-02-04

ジョイクロ178F 大仲アンバー

ジョイクロ178フローティングの、大仲アンバーさん。 ご存知、大仲さんのカラーでございまして、、、 こちらのグラスベリーさんが、大仲さんのWEBショップ限定販売に対して、 大仲アンバーさんは、大仲さんが参加されるイベントのみでの限定販売のジョイクロさんでございます。 ワタシのアンバーさんは、昨夏の秋葉原でのルアパラでお買い上げしたものです。 そもそも、アンバーって何?、というお話なのですが、、、、 […]

  • 2016-02-03

ジョイクロ178F 2015クリスマスVer.

去年のクリスマスシーズンに突如現れたこちらのジョイクロさん。 限定50個のこちらのセット。 男の子としては指をくわえて見ているわけにもいかず、もちろんチャレンジしまして、、、 ほいっ。 この貴重なお宝さん。 しか~し、ルアーは投げてナンボですから、、、、 即バエンでデビューさせました。(笑) 今年中に、何とか1本オサカナをゲットしたいですね。 おしまい。

  • 2016-01-27

ジョイクロ178F グラスベリー

長谷川ピンクさんの次は、178フローティングのグラスベリーさん。 琵琶湖ガイドでお馴染みの、大仲さんのジョイクロさんですね。 大仲さんのショップ WILDFINSさんでしか買えない、限定ジョイクロさん。 WILDFINSさんのサイトはこちらから(リンクあり) たまたま去年12月に販売されていたので、ポチったお品物でございます。 おでこのマサキオーステッカーが、グラスベリーの証でございます。 バイト […]

  • 2016-01-21

ジョイクロ178SS 長谷川ピンクVer.2

178長谷川ピンク軍団のトリは、、、 TYPE 15-SSの長谷川ピンクVer.2でございます。 TYPE 15-SSとは、、、 水温15℃で、スローシンキングになるモデルですよ~。 フローティングタイプと見た目は何も違いはないのですが、、、 当然、ウェイトシールを貼らなくても、ゆっくり沈んでいきます。 ワタシのジョイクロの基本セッティングは、フローティングタイプにウェイトを貼って、水面下50セン […]

  • 2016-01-20

ジョイクロ178F 長谷川ピンクVer.2

長谷川ピンクさんには、ご兄弟がいらっしゃいまして、、、 178フローティングの、バージョン2でございます。 お美しい~。(笑) バージョン1と並べてみますと、 バージョン2のほうが、ピンクが薄くて、ボディにホログラムが掛かっているのが特徴でございます。 晴れた日には、ホログラムが乱反射して、アピール力が倍増されるのではないでしょうか。 しばらくジョイクロさんに苦戦していたワタシでしたが、去年の晩秋 […]