- 2019-11-18
11/16 奥さまとの亀山ダム紅葉クルーズ
土曜日は午前中にお茶の水の順天堂に奥さまと出頭した後、午後から奥さまサービスデーとして初めて奥さまを亀山ダム・つばきもとさんにお連れしました。 奥さまは典型的なインドア人間なので一緒に釣りをすることはありえないのですが、いつも「ボウズ」とダメ亭主がボヤいている聖地・亀山さんの様子を紅葉クルーズを通じて少しだけ理解していただけたようです。(笑) その後船からの景色しか見ていない亀山さんを奥さまと陸か […]
1年に1度奥さまと出かける旅行や浜松の実家の家族と出かける旅行などの旅の記録をお届けいたします
土曜日は午前中にお茶の水の順天堂に奥さまと出頭した後、午後から奥さまサービスデーとして初めて奥さまを亀山ダム・つばきもとさんにお連れしました。 奥さまは典型的なインドア人間なので一緒に釣りをすることはありえないのですが、いつも「ボウズ」とダメ亭主がボヤいている聖地・亀山さんの様子を紅葉クルーズを通じて少しだけ理解していただけたようです。(笑) その後船からの景色しか見ていない亀山さんを奥さまと陸か […]
旭川から入って女満別から抜ける奥さまとの北海道5泊6日の旅も、いよいよ日曜日が最終日となりました。 残念ながら最終日も雨に見舞われましたが予定していた行程は全てクリアしまして、女満別・20時10分発の飛行機にて無事に帰ってきました。 とても楽しかった5泊6日でも道央エリアの一部と道東エリアを駆け足で観光した程度でして、北海道をすべて満喫するには一体何日あればいいのかと思うワタシでございます。(笑)
北海道旅行5日目は、2匹目のドジョウを狙うべく「屈斜路湖・摩周湖の雲海」にチャレンジしましたが、あいにくの雨で惨敗です。 その後景色系は全滅だったので早めに知床エリアに移動まして、観光船にて世界遺産の知床半島と知床岬を満喫しました。(嬉)
楽しかった奥さまとの北海道5泊6日の旅も全日程を終了しまして、昨夜女満別空港発の最終の飛行機で無事にレイクに帰還しました。 これから残りの旅の記録を順次ブログアップしていきますので、しばしお待ちいただければ幸いでございます。 旅行4日目となる金曜日はこの旅一番のロングドライブをしまして、釧路から本土最東端の納沙布岬を経由して屈斜路湖へ移動するという乱暴な下道300キロの旅を楽しみました。(笑)
既に曜日感覚がなくなっているワタシですが、どうやら木曜日だったらしい旅行3日目は、トマムから帯広を抜けて池田経由で釧路まで移動しました。 今回の旅のメインだった「トマムの雲海」は日頃の行いのおかげで無事に満喫することができました。(嬉) 今回も記事の中に1枚だけ奥さまサービスショットを忍ばせてありますので、発見したかたには20ポイントを進呈いたします。(笑)
奥さまとの北海道旅行の2日目は富良野エリアを夕方まで満喫した後、トマムへ移動しました。 そして今回も記事のどこかに奥さまサービスショットを1枚埋め込んでありまして、おわかりになられたかたは10ポイント(何の意味もありませんが)差し上げますので画像をよ〜くチェックしてみてくださいませ。(笑)