9/30  羽田空港とオービィ横浜散策

いよいよ最強台風が関東に今夜襲来とのことですが、今のところレイクあたりは多少風が強くなってきた程度です。

今年は特に台風でアチコチに被害をもたらしているので、これ以上何も起こらないことをただ祈るばかりです。

この週末は、土曜日は所用で外出・日曜日は台風で釣りを自粛しまして、そろそろ釣り欲がMAXになりつつあるワタシでございます。

土曜日は順天堂に空振り

土曜日は、午後からお茶の水の名門・順天堂医院にクスリの補充に出掛けたのですが、

今回もまた空振りに終わりました。(泣)

順天堂は第二土曜日が休診日ということはインプット済みなのですが、

ワタシの通う診療科は、さらに第三・第五土曜日午後は休診だそうでして、今回強制的にカラダに覚え込ませました、(笑)

それにしても、もうすぐクスリが切れるのでどうしましょうか。(泣)

羽田で飛行機三昧

今回の奥さまリクエストはオービィ横浜という室内動物園でしたが、ちと混んでいそうだったので途中久しぶりの羽田空港に寄り道をしました。

沖縄方面はボチボチ欠航が始まっていましたが、激混みまではいかないものの混雑している羽田さんです。

奥さまは羽田限定のスイーツあたりのお買い物がメインなのですが、男の子のワタシはもちろん飛行機を眺めるのがメインなわけでして、

雨模様の展望デッキで、たっぶりと飛行機見学を楽しんだ次第です。(嬉)

今回羽田は予定外でしたのでデジイチを持っていなく、スマホでのお写真となりましたが、

スターウォーズジェット(背景はどうやら政府専用機のようです)などをパチリとすることができまして、楽しいひとときを過ごしました。(嬉)

オービィ横浜

さてさて土曜日の本命は、室内動物園?のオービィ横浜さんでして、

何の情報も持っていなかったワタシは、なんちゃって動物園くらいなモノかと思っていたのですが、

なかなか説明が難しいのですが、「動物と触れ合えるテーマパーク」といった表現が正しいかもしれません。

オービィ横浜のWebサイトはこちらから

アニマルガーデンとアニマルスタジオはいろんな動物と触れ合えて、キャットパラダイスはネコと遊んでもらえる場所なのですが、それぞれ数十分待ちのディズニーランドばりの行列がありまして、

とりあえず様子見ということで、マイナス20℃の世界を体験できるアトラクションでお茶を濁していたところ、、、

なんと、アニマルガーデンとキャットパラダイスの受付が終わってしまいました。(泣)

無類のネコ好きな奥さまの落胆ぶりは相当のモノでして、仕方がないので最後の砦の1時間待ちのアニマルスタジオに並ぶことにしたわけです。

そんなに期待はしていなかったアニマルスタジオでしたが、

ハリネズミに触れたり、

人なつこいトリに遊んでもらったりして、

すっかりノリノリになった奥さまでございます。(嬉)

で、今回我々を癒してくれたのが、こちらのプレーリードッグくんでして、

普段はヤル気がなさそうにぺた〜っとしているのですが、10分に1回くらいの頻度で急にヤル気を出しまして、

なかなかのエンターティナーでした。(笑)

アニマルガーデン・キャットパラダイス・アニマルスタジオともに、1時間から1時間半待ちくらいの行列ができるので、さすがに1日に3つのハシゴはシンドイわけでして、奥さまあたりは次回はキャットパラダイスでネコに遊んでもらうそうです。

自宅のネット障害

さてさてハナシは変わりまして、水曜日に発生した我が家のネット環境障害は、木曜日朝には一旦自然復旧したのですが、

土曜日朝に再発しまして、、、

症状は、水曜日と同じく

  • インターネット接続不可
  • IP電話も不通
  • TA(ターミナルアダプタ)のCABLEランプ点滅
  • WiFiルーターのONLINEランプ消灯

でございます。

こんなときはまずは通信会社にて通信障害が発生していないかを調べるのですが、

ダウンディテクターのWebサイトはこちらから

う〜ん、どうやら通信会社の通信障害ではなさそうです。

自宅のインターネット環境は、基本的には奥さまのネットサーフィン&ネットゲーム専用機であるMacからのWiFi接続用なのでそんなに困るわけでもないのですが、、、

Macがダメになった奥さまがiPadからインターネットに直接続を繰り返した結果、、、

おぅ、これはイカん。(笑)

ということで、今日朝イチでJCOMさんのサポートセンターにTELをしたところ、

「確かに我が家からのインターネット接続ができていない」

ことを確認していただきました。

どうやらマンション設備か自宅(部屋)の設備に何かしらの問題がありそうとのことでしたので、早速夕方に設備メンテナンス担当の方に宅内の設備点検をお願いしたところ、

この中に収容されているコネクターに不備があって、その場で交換していただいて無事に復旧した次第です。(嬉)

こういうハナシは共働きな我々には休みの日にしか対処できないので、今日の今日ではありましたが迅速な対応をしていだだけてとても助かりました。

いよいよ台風も和歌山に上陸したそうでして、関東あたりは竜巻注意報が出たりして心配ではありますが、とにかく何も起こらないことを祈るばかりでございます。

おしまい。

Posted from SLPRO X for iPhone.

最新情報をチェックしよう!