【亀山ダム釣行2016春】 4/29 トリックスターネット奉納でおやらかし

今日は、愉快なお友だちと、亀山釣行でした。
image

今日は、ダメ男にも程があるほどのダメ男っぷりでして、、、

⚪とにかくライン交換ばかり

スーパーバックラッシュや、キャストでのラインブレイクなどなど、1日に3台もライン交換をしているようでは、釣りになりません。

⚪バッテリーのコネクターが

どうもエレキの調子が悪いなあと思っていたら、コネクターがちぎれました。(泣)
image

とりあえず応急措置はしましたが、今日切れることないのに。

⚪小学生なみの、、、

下船後に、残り少ないサカマタさんのリペアを、、、
image

は~、ありえん。(怒)
image

おズボンにべったり垂れました。(悲)
もう、やっていることが、小学生でございます。

⚪一応釣りのハナシも、、、

釣りブログですので、一応釣りのハナシも。

今日は、岩盤の表中層がメインでして、
image

サカマタさんと、
image

デスアダー5さんと、
image

ジョイクロさん
image

悲しい性で、毎度おなじみの小櫃プール訪問は実施しましたが、、、

もう、折木沢あたりで土茶濁り。
本湖のほうが明らかにクリアな状況でして、、、
image

もちろん、バスなんているはずもありません。
プールあたりで、水温は15℃といったところでした。
image

今日もバッテリーの無駄使いでございます。

結局、1日頑張りましたが、サカマタさんでワンバイトあったのみで、今日も惨敗でございました。

まあ、ボウズは慣れていますので、大したことはありませんよ~。(笑)

⚪ここまでなら普通のダメ男なのですが

ここまでなら、ただのポンコツな人なのですが、、、

今日はとどめの一撃がありまして、、、

つばきもとを出船時
つばきもとブルーが映えますねぇ
image

つばきもと下船時
image

ん?
何かが違う。

おわかりになりますか?

???

はい。
トリックスターネットを、長崎あたりの亀山本湖に奉納してきました。(爆)

先日の長谷川ピンクを片倉ダムに奉納したばかりだというのに、、、
image

もう、ここまでくれば、ダメ男も立派なものですね。

メンズビゲンに始まった本日、帰り道も無事に帰れる気がしないので、超安全運転で帰ることにします。

おしまい。

最新情報をチェックしよう!