【亀山ダム釣行2019春】 5/25 致命的な感度不良


土曜日は、来週末のミシマカップのプラと称して亀山さんに出撃しました。

久しぶりに満水となった亀山さんにてオトコのフルスイングを満喫しまして、ブルサンパチにて先週のバスマニアカップの悪夢を記憶から消し去ってきたのですが、途中の地震に全く気が付かず釣りだけでなく人間的にも感度不良なワタシでございます。(笑)

相変わらずの、、、

先週は日曜日のバスマニアカップにて「出船時間に起きる」というオトナにあるまじき大失態でさらに完全ノーバイトの惨敗を食らったワタシでして、

さぞかしココロを改めて真面目に出勤するかと思いきや、

ほいっ。

全く起きる気のない目覚ましを掛けましたが完全スルーしまして、5時半起床・6時出発・途中大渋滞に巻き込まれて8時半につばきもとさんに到着という相変わらずの体たらくぶりでございます。(笑)

ここからやまちゃんとアレコレお話しつつオトコのお品書きをのんびりと整えまして、

10時過ぎに無事に出船した次第です。

オトコのお品書き

今日はフルスイングにて悪夢を振り払うのが主目的でして、

満水+ちょいアオコ、さらに大雨の影響にて水面にはゴミ多しといった亀山さんでして、そんな中でオトコのスタメンは、、、

・おっきいのとフロッグ

・ドライブシャッドとブル3.8

・フィーディング系の巻き物

の5本にて、スピニングなしのベイトオールスターズでございます。

悪夢は振り払いました

ドッグウォークを満喫

表層はゴミが多くてハードルアーは引きにくかったので、フロッグをメインに据えまして、

カラス宿〜医院下筋を軽くドッグウォークさせた後、久しぶりに猪の川筋に入りまして、

ひたすらドッグウォークを繰り返しましたが、バイトのバの字もありません。(笑)

ドッグウォークに飽きてしまったので、猪の川上流にてデプスマッピングを掛けながら最上流まで上がりまして、

勝負できそうなオサカナを探しましたが、まあワタシにはどうにもなりませんです。(笑)

この時点であっという間に13時となったのですが、完全ノーバイトなので議論の余地は全くなくつばきもとランチは抜きで釣り続行です。

久しぶりのオサカナ

川口まで戻った後おりきさわ方面に船を進めまして、

リグをブル3.8のライトテキサスにチェンジしてスローダウンさせたところ、、、

ほいっ。

40ないくらいのアフターのオサカナは久しぶりの底モノフィッシュでして、ワンドの脇のオーバーハングの下で着底後数回のアクションにてラインが走りました。(嬉)

感度不良なワタシ

その後おりきさわの上流方面に向かいまして、でっかいのをブン投げている間にどうやら地震があった模様なのですが、ワタシは全く気が付きませんでした。

下船したときに周りのかたにお聞きしてみたところ、皆さん当然気が付くレベルの地震だったそうですが、どうやらワタシには「人間としての感度」に欠陥があるようでして、そんなヤツはオサカナのバイトもわかるはずがありません。(笑)

下船前にひと山

その後、医院下〜岩の上島を空爆しつつ、

ラストにカラス宿でブル3.8をスイミングさせていたところ、40くらいのオサカナがブルを引ったくっていくのが見えまして、、、

戦闘モードに入ってしばらくファイトを楽しんだのですが、切り返しに失敗しまして貴重なヨンマルさんは湖にお帰りになられました。

どんまい。

今日は釣れても釣れなくてもフルスイングをやりきる予定だったので、マン振りでストレスを発散させつつオサカナにも触ることができてヨシとしましょう。(笑)

来週日曜日のミシマオープントーナメントに向けて、何か収穫があったのかと言われると特記事項は特にないのですが、

今回はオサカナをライブウェルに持ち帰る以前に、オトナとしてちゃんと5時に出船することが最大の目標でしょうか。(笑)

明日はH1-GPX

明日は、ハードルアーオンリーのH1-GPXが亀山で開催されるので湖上はプラのかたがたくさんいらしたのですが、

我らがオリカネセンセイもプラに出撃されていて夕方にお会いすることができたので、

センセイの船に搭載された「ガーミンのライブスコープ」を少し見せていただきました。(嬉)

センセイの明日の奮闘を陰ながら応援させていただこうと思います。


おしまい。

Posted from SLPRO X for iPhone.

最新情報をチェックしよう!