【北浦釣行2017春】 4/1 サカマタシャッド5インチでキロフィッシュ

今日は、6時半から北浦でオカッパリをしていまして、冷え込みと雨風で難儀しているのですが、、、

ボウズを食らって大ボラを吹くことだけは避けたいので、アチコチのランガンではなくほぼ1ヵ所でのタコ粘り作戦を敢行しました。

寒さにだいぶココロが折れそうになってきたところで、突然天から舞い降りてきたのが、

 

 

 

 

 

「サカマタシャッドのキャロ」

 

でして、

サカマタさんの5インチの7gのキャロをリグりまして、ブ~ンと遠投して、パンパンと跳ねさせた後しばらく放置。

これを繰り返していたところ、ドスンとバイトが出まして、、、

何かのスレかと思わせるくらいオサカナが走ったので、バスかどうかは半信半疑だったのですが、しばらくファイトを楽しんでいたところバスのお姿を確認。

ここで恐れていた事態が。

そうです、ランディングネットがないんです。

ただの肩タタキ棒になってしまったトリックスターの柄は、只今メーカーにて修理中でして、

これではネットとしては役に立たないので、もちろん釣り場には持っていけません。

とりあえず、オサカナの針掛かりを確認したところ、奥にガッチリ掛かっている感じだったので、オトコのゴボウ抜き。(笑)

40cm 1200gといったところでしょうか。(嬉)

このオサカナ、前回のラッキーパンチとほぼ同じところのオダっぽいところでバイトが出たので、釣れないくんは「バスのなるオダ」をひとつ手に入れた次第です。(嬉)

吉羽園あたりでは惨敗続きなワタシですが、なぜか北浦は相性がよろしくて、ラッキーパンチも2回も続けば立派なものではないでしょうか。

おしまい。

最新情報をチェックしよう!