昨日、オシゴトが終わった後バッテリーの充電を始めまして、この土日はバエン・亀山・カスミのどこでも対処できるようにしまして、
気合いを入れて、目覚ましを3時にセットしましたが、、、
ほいっ。
まあ、船を予約していたわけでもありませんし、お約束もない日のワタシはこんなモノです。(笑)
ということで、これで亀山はナシ、バエンに行くには少し早すぎるということで、
利根川高速を下りまして、雨のカスミ水系に出撃しました。
ウッチーさんとのお約束
ワタシには2年越しの残課題がありまして、
フロッグの名手ウッチーさんと
「フロッグを頑張る」
ことをお約束しているのですが、
「頑張る」=「フロッグフィッシュを獲る」
ことでありまして、フロッグフィッシュを水揚げすべく、今日はカスミ水系でフロッグ縛りという大胆な釣行でございます。
サワラでドッグウォーク
とりあえず、通り道ということで、12時頃にサワラのテトラさんにご挨拶しまして、軽くドッグウォークさせた後、、、
同じくサワラのケイズさんに寄りまして、
お久しぶりにスリザークを発見したので、とりあえずお買い上げしておきました。(嬉)
ヒタチトネでドッグウォーク
きょうの本命は、ヒタチトネさんなのですが、
雨だけなら大したことはないのですが、風が強くて爆風なヒタチトネさんでして、、、
おまけに減水しているため、タマネギも不発でございます。
とりあえず、ダメ元で2時間くらいタマネギを撃ったのですが、ノー感じなので、次の場所に移動しました。
マンメイドに、
アシ撃ち、
水門もご挨拶してみたものの、まあ釣れる気がしません。(笑)
そうこうしているうちに雨がやみまして、少し沖目にベイトっ気が出てきたので、ダメ元で沖目をサーチすることにしまして、
そのまま30分くらい粘ったところ、シュポっと控え目なバイトが出まして、、、
ほいっ。
普段ならぼ~っとしてフッキングに失敗してサヨウナラ~、というのが定番なのですが、
控え目なバイトでしたが、奇跡的にバイトシーンをちゃんと拝むことができまして、反射的に鬼フッキングを決めてやりました。(笑)
オマメさんと思ってフッキングしたところロッドに重みが掛かりまして、グイグイファイトしてきたので久しぶりのファイトを満喫いたしましたよ~。(嬉)
もう今日はこれ1本でお腹一杯なのですが、その後再びサワラのテトラに戻りまして2本目を狙いましたが、何事もなく終了しました。
まったく再現性のないオサカナではありますが、とりあえずウッチーさんとの2年々越しのお約束を果たすことができまして、嬉しい限りでございます。
おしまい。